※価格シールが貼られている写真の価格は撮影当時の価格となります。
※商品画像に関して、実際の商品と比較し色味に若干の誤差が生じる場合があります。
年賀状用に購入。
書き損じを気にしなくてよいし、コスパも良い。
一般的には馴染みが少ないかも知れませんが、書を愛する者に取ってすぐれものと思います。
筆を気軽に持てる人は使う事はありませんが、向上中の御仁で何でも筆で書いて見たい人などには良いですヨ!
熱ピタ一枚づつ剥がして直接書きます、乾いた所で書いた熱ピタを
葉書紙面に載せて、上からアイロンを掛ければ素敵な作品のできあがりです。
僕はチョット変則の使い方です。
①同じ文字が必要なので、示したい文字を葉書サイズに書して
PCに取りこむ。
②PCにて葉書サイズの画面で文字を校正。
③熱ピタに印刷するために「手差し給紙」を選択後、一枚づつ
プリンターの後方より手差作業で印刷する。
④印刷が出来たら、採寸してアイロンで熱着します。
以上
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |